キャリア支援制度

近道はない。でも歩き方を教えることはできる。
サポートが充実した輝くキャリアへの道。

人は人でしか救えない。
神戸市民病院機構が誇るスペシャリストたち。

スペシャリスト

もっと寄り添うために、もっと思いを分かち合うために、
志の旗を高く掲げる各部門の精鋭が、チーム一丸となってこの街の医療を今日も支えています。

神戸市民病院機構の
専門認定看護師
85名
特定行為研修修了者
3名
専門看護師
27名
認定看護師
58名
認定看護管理者
9名

専門看護師27名 
8分野

認定看護師の活動分野 
18分野

皮膚・排泄ケア
9名
集中ケア
4名
クリティカルケア
1名
救急看護
7名
感染管理
5名
がん化学療法看護
5名
がん性疼痛看護
2名
緩和ケア
2名
糖尿病看護
1名
手術看護
3名
摂食・嚥下障害看護
4名
乳がん看護
2名
脳卒中リハビリテーション看護
3名
新生児集中ケア
2名
認知症看護
4名
慢性心不全看護
1名
がん放射線療法看護
2名
慢性呼吸器疾患看護
1名

キャリア開発支援制度

支援制度資格要件内容
大学院
留学制度
在籍5年以上対象 : 国内看護系大学院修士課程
期間 : 2年以内
身分 : 休職(給与70/100)
助産師学校
留学制度
在籍3年以上対象 : 国内外の助産師学校
期間 : 2年以内
身分 : 休職(給与70/100)
長期留学制度在籍3年以上
かつ25歳以上
対象 : 国内外の看護系大学又は厚生労働省看護研修研究センター等の研修研究機関
期間 : 6ヶ月程度もしくは1年程度(必要期間)
身分 : 休職(給与70/100)
補助 : 入学金等について補助あり
短期国内
派遣制度
在籍3年以上
かつ25歳以上
対象 : 国内の病院・学校・研修研究機関
期間 : 3ヶ月限度
身分 : 部外出張(給与全額支給)
補助 : 旅費等について補助あり
短期海外
派遣制度
在職5年以上対象 : 海外の病院・学校・研修研究機関
期間 : 3ヶ月以内
身分 : 海外出張(給与全額支給)
補助 : 旅費等について補助あり

専門認定看護師の
仕事の一部を紹介

Practice

実践の場で

重症患者の看護ケアや対応困難な患者のケアをロールモデルとして実践しています。そんな高度な看護ケアを実践の場で学ぶことができ、自身の看護スキルアップに役立てることができます。

Education

教育の場で

病棟単位や院内全体で、専門看護師・認定看護師が随時研修・指導を行っています。研修内容は希望により構成されることもあり、相互理解を深めながら専門的な知識と技術を習得できます。

Team

チームの一員として

呼吸ケアや褥瘡ケアなど多くのチームがありますが、いずれも患者さんとそのご家族にいちばん近い存在として、医師をはじめとした多職種との連携を担う重要な役割を果たします。

教育制度についてもっと知る