神戸アイセンター病院

Philosophy

眼に関する
ワンストップセンターの核として
患者さんの思いを
つなげる役割を果たす。

※神戸アイセンター病院は新卒の採用を行っておりません。

基本理念

神戸市立神戸アイセンター病院は、市民のそして当院を受診する全ての患者さんの眼の健康を守るため、眼科中核病院として標準医療から高度先進医療まで提供するとともに、眼に関するワンストップセンターの核として患者さんの思いをつなげる役割を果たします。

基本方針7つの「つなげる」

  • 1

    安全で質の高い医療を提供し、失明の防止とQOV(Quality Of Vision=見え方の質)の向上につなげます

  • 2

    世界最先端の高度医療を取り入れ、地域社会・医療機関につなげます

  • 3

    医療を通じて、医学研究から
    生活支援までつなげます

  • 4

    患者さんの思いを理解し、
    希望につなげます

  • 5

    職種間の一体感を持ち、人が育ち働きがいある職場づくりにつなげます

  • 6

    職員一人ひとりが
    経営感覚をもち、健全な
    病院運営につなげます

  • 7

    そして、未来につなげます

診療内容

  • 白内障手術をはじめとして質の高い眼科標準医療を提供します。緑内障、黄斑/網膜循環、網膜変性、糖尿
  • 病網膜症、神経眼科、角膜、ロービジョンなど さまざまな専門外来や高機能眼内レンズなど高度先進医療を提供します。
  • 中央市民病院と連携して全身疾患のある方の眼科医療を提供します(眼科救急は引き続き、アイセンター病院眼科医師等が中央市民病院〔救急〕で対応します。)
  • 理化学研究所とビジョンパークを運営するNEXT VISIONとともに、最新の治療法の研究からリハビリ支援まで連携して進めます。

概要
(令和5年4月現在)

所在地神戸市中央区港島南町2-1-8
病床数30床
診療科目眼科
看護職員数26名
看護体制10:1看護体制
勤務体制二交代
認定施設日本眼科学会専門医研修連携施設

数字で見る
神戸アイセンター病院
(令和3年度実績)

平均在院日数3.9日
病床利用率78.0%
年間新入院患者数2,179人
年間手術件数2,962件